世界初の地下鉄として1863年に開業した英ロンドンの地下鉄。そんな歴史ある地下鉄に、1938年製のレトロな列車が走ります。

すでに160年以上の歴史があるロンドンの地下鉄。国会議事堂やバッキンガム宮殿、大英博物館など、英国の中心地を回る大切な交通網です。その歴史を振り返ると、当初は蒸気機関車が走り、1890年に地下鉄初の電車を導入し、電気式に移行していきました。
そんなロンドン地下鉄で、7月11日から13日までの3日間、ヒースロー空港を通るピカデリー線に1938年製の車両が登場して実際に運行します。
日本でも観光客向けにレトロな蒸気機関車やトロッコ列車が走っていることもあり、一つの旅行の楽しみにもなっています。今回のロンドンの地下鉄でのレトロ列車の運行も夏休み期間に企画されたものです。